ショウジンブログ on Hatena

“お芝居をしないと、この社会では異邦人として扱われるほかない”

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

下書きをプレビューする権限がありません。@WordPress

“下書きをプレビューする権限がありません。” WordPressの管理画面で投稿や固定ページ等を作成し、そのプレビューを実行しようとしたときにこのメッセージが表示されてプレビューできないことがありました。

管理画面に独自のjsやcssを読み込む@WordPress

WordPressに独自のjsやcssを読み込む場合、テーマのfunctions.phpに以下を記述します。例ではログインユーザが「購読者 = subscriber」の権限グループに属している場合に読み込まれます。例えば、購読者グループのユーザには隠したいメニューがあったり、デ…

デフォルトのカテゴリ説明文をカテゴリページに出力する@WordPress

WordPressのデフォルトのカテゴリーにはカテゴリーの名前、スラッグ、親子関係の他に「説明」というフィールドがあります。これを出力するのには場所(テンプレート)によって記述が変わってくるのですが、WordPressのデフォルトテンプレートのTwenty Fourte…

親カテゴリは出力せずに子カテゴリ名だけ出力する@WordPress

親カテゴリ名は表示せず、子カテゴリ名だけを出力する例です。テンプレートはcategory.phpです。親カテゴリ名は必要とせず、子カテゴリ名の「現場名」だけを表示させたいと。実際にあった依頼です。

デフォルトのカテゴリ説明文を固定ページに出力する@WordPress

WordPressのデフォルトのカテゴリに設定できる「説明」について、category.phpでの出力例は別の投稿に残しましたが、これはcategory.phpでないと使えません。本投稿は固定ページで使う場合です。

タイマー・時限設定@PHP

PHP

満たす要件は 奇数月(1,3,5,7,9,11月)の1〜14日の期間を判別して、その期間とそれ以外の期間で出力するhtmlソースを分けると。 汎用性でいうと「◯◯◯◯年◯◯月◯◯日の◯◯時〜◯◯◯◯年◯◯月◯◯日の◯◯時」とかがいいでしょうけど、これをちょっといじればそういうのも…

Masonryを使う際にわりと大事なimagesLoadedプラグイン@jQuery

jQuery Masonryを使っている場合、このメソッドの実行前に画像をすべて読み込んでおくようにしておいたほうがよかったりする。と思います。たぶん。 自分がやってみたものだと、これをしてないとSafariやChrome(webkit系ブラウザ)で、たまにボックス(タイ…

httpでのアクセスをhttpsにリダイレクトする@Apache

httpプロトコルでアクセスされたページをhttps(SSL対応)にリダイレクトさせるメモ。事前にSSL証明書の購入や設定が済んでいる前提で。 環境変数「HTTPS」や「SERVER_PORT」を利用する方法があるようですが、今回は前者を使います。 設定は.htaccessで、リ…

MasonryからFreetile.jsに変更@jQuery

グリッドレイアウトで要素をタイル状に敷き詰めるのにjQuery Masonry(NHKスタジオパークで知名度がグンと上がったあれですね)を使って実装を進めてたんですが、自分の設定がうまくないのかWebkit系ブラウザ(とくにSafari)で表示が崩れてしまい、その原因…

タイマー・時限設定@JavaScript

JavaScriptによるものなので正確性においては注意が必要だけど(閲覧者の環境、設定によって変わってくるので)拡張子も変えずに、既存の静的htmlに埋め込んで使うのにはてっとり早い実装なので一応残しておきます。 ま、日時がとんでもなく違ってるって環境…

img要素のheight:autoの指定(IE8対応)@CSS

レスポンシブWebデザインとか(その他の場合でも)でimg要素の実際のサイズ(width, height)をcssで上書きしてデバイスサイズや親要素の大きさに対応させる場合があります。(別にimg要素のwidth, heightの指定を上書きでない場合でも) 幅を指定して(%に…