ショウジンブログ on Hatena

“お芝居をしないと、この社会では異邦人として扱われるほかない”

音声配信コンテンツで人生変わった話

タイトルはちょっと釣りっぽいですが(人生はいいすぎかも)生活は激変しました。

とくに例の感染症騒ぎでいろいろと退屈、疲弊していたなかでとても有意義、おもしろい、そして多くの気づきと学びが得られるものと出会った感じです。

音声配信については「これからは音声だ」なんて声を数年前から聞いてはいましたが、視覚情報優位(NLPでいうところの優位感覚)の私は音声だけだとイメージがたちあがりにくく、入ってきにくいことが多いんですよね。

なので「ふ〜ん、そうなのか」という程度で、なかなか実際にコンテンツを聴くっていうこともしてなかったんです。

それがたまたま「Web3」という概念を知り(NFTが最初のきっかけワードです)、それがチンプンカンプンで理解できなかったところでたまたま目にしたイケハヤさんのKindle本からイケハヤさんの存在を知り(存在だけはなんとなく知ってましたが)、彼がパーソナリティをつとめているVoicyを知り、いっきに音声配信を日常的に愛聴する生活になりました。

f:id:showjinx:20220219091348p:plain

NFTをはじめとした、いわゆるWeb3というものの概念、知識、技術等については理解するのも調べるのもハードルは低いものではなく、書籍は多くでているものの(KDP、Kindleのセルフ出版なので内容は玉石混交だったりしますが)理解がなかなかおいつかず、音声による情報はそれを補うのにおおいに役立っています。

きっかけはNFTでしたが、この機会に別ジャンルのものも知ったりして、今では毎朝(ジョギング時に)、毎日トータルで2〜3時間聴きまくってます。

これはたしかに「音声、くる」だなぁと、やっと実感。

Voicyはだれでも発信できるものではないですが(審査があるそうで)、stand.fmはそんなことはないようですね。

どのプラットフォームも聴いてますが、自分が聴きたいものがひとつにまとまっているわけではないので(プラットフォームを横断しないといけない)若干面倒だったりしますが、日々楽しく聴いています。

音声のほうが潜在意識に届きやすいなんて話もききますし。(ほんとかよ、と思いつつ)

ジョギング、散歩、ちょっとした家事的なことをしながら(それほど集中力を必要としない)「ながら聴き」ができるのがまたいいですね。

こうした音声配信のコンテンツを楽しみつつ、痛感するのが「いかにここ数年、外界を遮断してひとりガラパゴス化していたか」ってことです。

情報断捨離のようなことは、それはそれで有益だと思っていますが(なので意識して実践していたところもあり)今回のことでは「ずいぶんと遅れをとっていたな」と、若干後悔というか、焦りつつ「追いつけ〜」って感じで日々追いかけてます。

音声といえばAudibleなどのオーディオブックも気になるところですが(最近、聴き放題にプランが変わったとか)今はこれ以上増やすと生活できなくなるのでまたの機会に。(といいつつ、いまなら2ヶ月無料体験ができるとのことで体験中!2022年5月11までの申込みが対象)

「読む」から「聴く」へのシフトチェンジというか、体験の仕方は変化していっていることも強く実感する今日このごろ。

以下の本はすべて無料で(Kindle Unlimited会員であれば)読めます。